大人の矯正治療

素敵な笑顔をつくる矯正治療
矯正治療は、小さなお子さまはもちろん、大人の方の方にもおすすめしたい歯科治療です。
歯並びが整うと、見た目が改善されるだけでなく、歯みがきがしやすくなり、歯周病やむし歯の予防に役立ちます。「口元が気になって自分に自信が持てない」「人前で大きく口を開けて笑えない」とお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
DENTITION
このような歯並び、
気になっていませんか?

歯並びが悪い

前歯が出ている

下あごが出ている

すきっぱ

噛み合わせのズレ

噛み合わせが深い

前歯が噛み合わない
こんな場合はご相談ください TROUBLE
- 矯正は見た目が気になる
- 費用が高そうで心配
- 今から始めると遅い気がする
- 矯正治療って痛くないの
- 治療期間が長いので諦めている
- 金属アレルギーがある
- 食事がしにくそうで不安 など
当院ではマウスピース矯正(インビザライン)を
おすすめしています
矯正装置の種類

一人ひとりのお悩みやご要望に
適した矯正装置をご提案
患者さまのお悩みや歯の状態に合わせた治療をご提案するため、様々な矯正装置に対応しております。治療費用や期間、痛みの有無など、不安なことは当院までお気軽にご相談ください。


ブラケット矯正
ワイヤー矯正とも呼ばれます。ワイヤーを使って歯を少しずつ移動させていく、従来からある一般的な矯正方法です。

舌側矯正
歯の裏側にワイヤーをつけ、歯を少しずつ移動させます。歯の表側にワイヤーをつけるブラケット矯正と比較して、周りに気づかれにくいのが特徴です。
様々な矯正装置の比較
矯正装置 |
マウスピース矯正 ![]() |
ブラケット矯正 ![]() |
舌側矯正 ![]() |
---|---|---|---|
目立ち にくさ |
◎ 矯正装置が透明で目立ちにくい |
× 歯の表面にワイヤーを装着するため目立つ |
○ 歯の裏側にワイヤーをつけるため見えにくい |
取り外しの 可否 |
◎ 取り外し可 |
× 取り外し不可 |
× 取り外し不可 |
痛みの少なさ | ○ ワイヤーを使用しないため、痛みが生じにくい |
△ ワイヤーによる力が加わり、痛みが生じやすい |
× 歯の裏側につけるので、舌や口の粘膜に痛みを生じやすい |
抜歯の有無 | ◎ 歯を抜かない矯正治療に適している |
△ 歯が並ぶスペースを確保するために抜歯を行う場合がある |
△ 歯が並ぶスペースを確保するために抜歯を行う場合がある |
金属 アレルギー |
◎ 金属を一切使用しておらず、アレルギーの心配がない |
× 金属使用による金属アレルギーの心配がある |
× 金属使用による金属アレルギーの心配がある |
ケアの しやすさ |
◎ 取り外し可能で、歯のケアがやりやすい |
△ 取り外しできないため、歯のケアが難しい |
△ 取り外しできないため、歯のケアが難しい |
治療費について
初回矯正相談 | 無料 | |
---|---|---|
精密検査料 | 44,000円 | |
インビザライン | 396,000円~716,000円 | |
インビザライン+ ホワイトエッセンスホワイトニング |
840,000円 | |
インビザライン+ ホワイトエッセンスクリーニング |
754,000円 | |
インビザライン ライト |
396,000円 |
※自由診療となります。
※標準的な金額です。
※費用はすべて税込み表記です。
お支払方法
下記でのお支払いが可能です
- 現金・振り込み
- クレジット決済
- 分割払い
対応クレジット
その他のクレジットカードに関しましては
お問い合わせください。









マウスピース矯正

治療費合計 396,000円
月々3,800円
※初回お支払い費用は15,476円となります。
月々5,300円
※初回お支払い費用は5,640円となります。
月々33,600円
※初回お支払い費用は33,726円となります。
※費用はすべて税込み表記です。
※インビザラインライトによる治療の場合です。
※2~110回まで、お支払い回数はお選びいただけます。
マウスピース矯正

治療費合計 836,000円
月々8,200円
※初回お支払い費用は11,516円となります。
月々11,100円
※初回お支払い費用は19,284円となります。
月々70,900円
※初回お支払い費用は71,566円となります。
※費用はすべて税込み表記です。
※インビザラインフルによる治療の場合です。
※2~110回まで、お支払い回数はお選びいただけます。
医療費控除について
DUCTION
1年間の医療費の総額が10万円を超える場合は、
医療費控除を受けられます
1月1日〜12月31日までの1年間に支払った医療費の合計が10万円を超えると、医療費控除の対象となります。詳しくはお近くの税務署までお問い合わせください。
医療費控除の計算式
支払った医療費
支払われる金額
※総所得が200万円未満の場合、10万円ではなく総所得の5%となります。
還付金額の目安
申請の際に必要なもの
- 確定申告用紙
- 振込先口座番号
- 治療の領収書
- 源泉徴収票(謄本)
- 印鑑など
医療法人栄信会グループは
中国地方を中心に
10院展開しているため、
お好きな医院をお選びいただけます EISHINKAI
大阪府大阪市
心斎橋トダ歯科・矯正歯科

〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場3-5-15 コクミン心斎橋ビル6F
岡山県岡山市
杜の街グレース歯科・矯正歯科
山口県山口市
アイリーデンタルクリニック
山口県周南市
ワハハキッズデンタルランド&おとな歯科
広島県廿日市市
とだ歯科・矯正歯科
広島県広島市
ホワイトエッセンス広島駅前歯科・矯正歯科
広島県広島市
広島駅前歯科ホテルグランヴィア広島6階
山口県周南市
徳山駅前矯正歯科