全世界で<br class=1000万人以上が治療している
インビザライン

(マウスピース矯正)とは?|やない歯科・矯正歯科|柳井市南町の歯医者">

BLOG ブログ

全世界で
1000万人以上が治療している
インビザライン

(マウスピース矯正)とは?

MOUTHPIECE
CORRECT

1

透明で目立たず、
痛みが少ない矯正治療

インビザラインは薄い透明のプラスティック製で、装着中も、よくのぞきこまないとマウスピースだと気づきにくいのが特徴です。このため、治療期間も口元を気にする必要がありません。
また、ワイヤー式の矯正装置を使用せず、装置が口の中に接触する痛みや、それに伴う口内炎のリスクも軽減できます。

2

世界で
1000万人以上が治療

インビザラインは1997年に米国のアライン社で開発されたマウスピース型矯正装置です。世界NO.1のシェアを誇り、全世界で1000万人以上が治療を受けています。多くの支持を集めているのは、食事や歯磨きの際などに自由に取り外しできる快適さも大きな要因です。

3

治療前に矯正後の歯並びが確認できる

従来、マウスピースを作製する際は、シリコンでお口の型取りを行い、その後の調整は担当する歯科医師のイメージに任せることがほとんどでした。しかし、当院では先端機能を備えた3D光学スキャナー「iTero5D」を採用しており、より精密で、患者さまにフィットするマウスピースの作製が可能です。
例えば、お口の中をスキャニングした歯並びの情報をデータ化し、患者さまにご覧いただくことが可能です。治療中の調整や矯正後の歯並びも視覚化でき、患者さまは矯正治療の進め方を理解した上で、不安なく治療をお任せいただけます。

Before

After

4

ホワイトニング治療の同時進行もOK

ワイヤーを使用する従来の矯正治療では、歯の表面にブラケットを装着するため、ホワイトニング用のマウスピースが装着できません。
しかし、インビザラインならマウスピースにホワイトニング剤を塗布することができ、歯並びと白さの2つのご希望を同時に改善できます。

出っ歯治療に関する
お悩みのご相談はこちら

その他のお悩みの方もお気軽に
ご相談ください。